トップ
>
国尽
>
くにづくし
ふりがな文庫
“
国尽
(
くにづくし
)” の例文
おのれ一人が文明人という顔つきで、『世界
国尽
(
くにづくし
)
』などをちょっと口元ばかりのぞいて見た知識を振り回し、西洋のことならなんでも来いと言い触らすこまりものだともある。
夜明け前:04 第二部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
府県名・
国尽
(
くにづくし
)
・翻訳の地理・窮理書・経済書の初歩等を授け、あるいは訳書の不足する所はしばらく漢書をもって補い、習字・算術・句読・暗誦、おのおの
等
(
とう
)
を分ち、毎月、吟味の法を行い
京都学校の記
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
国
常用漢字
小2
部首:⼞
8画
尽
常用漢字
中学
部首:⼫
6画
“国”で始まる語句
国
国許
国境
国府津
国中
国是
国府
国手
国人
国土