トップ
>
参木
ふりがな文庫
“参木”の読み方と例文
読み方
割合
さんき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さんき
(逆引き)
鈍重な波のまにまに、破れた黒い帆が傾いてぎしぎし動き出した。
白皙
(
はくせき
)
明敏な中古代の勇士のような顔をしている
参木
(
さんき
)
は、街を廻ってバンドまで帰って来た。
上海
(新字新仮名)
/
横光利一
(著)
参木(さんき)の例文をもっと
(1作品)
見る
参
常用漢字
小4
部首:⼛
8画
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
“参”で始まる語句
参
参詣
参籠
参差
参覲
参内
参詣人
参覲交代
参上
参酌
検索の候補
乃木将軍墓参