トップ
>
厭世論
ふりがな文庫
“厭世論”の読み方と例文
読み方
割合
えんせいろん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
えんせいろん
(逆引き)
『
小妹
(
わたくし
)
は
何故
(
なぜ
)
こんな世の中に生きているのか解らないのよ』と
少女
(
むすめ
)
がさもさも
頼
(
たより
)
なさそうに言いました、僕にはこれが大哲学者の
厭世論
(
えんせいろん
)
にも
優
(
まさ
)
って真実らしく聞えたが
牛肉と馬鈴薯
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
厭世論(えんせいろん)の例文をもっと
(1作品)
見る
厭
漢検準1級
部首:⼚
14画
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
論
常用漢字
小6
部首:⾔
15画
“厭世”で始まる語句
厭世
厭世的
厭世観
厭世家
厭世主義
厭世感
厭世虚無
厭世主義者
検索の候補
厭世
厭世的
厭世観
厭世家
厭世主義
厭世感
厭世虚無
厭世主義者
世界聯邦論
世論