トップ
>
世界聯邦論
ふりがな文庫
“世界聯邦論”の読み方と例文
読み方
割合
せかいれんぽうろん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せかいれんぽうろん
(逆引き)
日本人だの外国人だのと狭い量見で考えずに、世界を一つの国と見て考えるべしと言うのであった。
即
(
すなわ
)
ち彼の
世界聯邦論
(
せかいれんぽうろん
)
の
根柢
(
こんてい
)
である。
咢堂小論
(新字新仮名)
/
坂口安吾
(著)
尾崎咢堂
(
おざきがくどう
)
は政治の神様だというのであるが、終戦後、
世界聯邦論
(
せかいれんぽうろん
)
ということを唱えはじめた。彼によると、原始的な人間は部落と部落で対立していた。
堕落論〔続堕落論〕
(新字新仮名)
/
坂口安吾
(著)
世界聯邦論(せかいれんぽうろん)の例文をもっと
(2作品)
見る
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
界
常用漢字
小3
部首:⽥
9画
聯
漢検準1級
部首:⽿
17画
邦
常用漢字
中学
部首:⾢
7画
論
常用漢字
小6
部首:⾔
15画
検索の候補
世界
世界中
世界的
月世界
銀世界
別世界
人間世界
聯邦
世界像
活世界