トップ
>
刀三腰
>
とうみこし
ふりがな文庫
“
刀三腰
(
とうみこし
)” の例文
膳部
(
ぜんぶ
)
を引く
頃
(
ころ
)
に、
大沢侍従
(
おおさわじじゅう
)
、
永井右近進
(
ながいうこんのしん
)
、
城織部
(
じょうおりべ
)
の三人が、大御所のお使として出向いて来て、
上
(
かみ
)
の三人に具足三領、
太刀三振
(
たちみふり
)
、白銀三百枚、次の三人
金僉知
(
きんせんち
)
らに
刀三腰
(
とうみこし
)
、白銀百五十枚
佐橋甚五郎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
刀
常用漢字
小2
部首:⼑
2画
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
腰
常用漢字
中学
部首:⾁
13画
“刀”で始まる語句
刀
刀自
刀架
刀痕
刀身
刀鍛冶
刀槍
刀剣
刀子
刀尖