トップ
>
出心
ふりがな文庫
“出心”の読み方と例文
読み方
割合
でごころ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
でごころ
(逆引き)
「マンさん、あんたもどうやら、
出心
(
でごころ
)
がついたようにあるねえ。
兄
(
あに
)
さんの
林助
(
りんすけ
)
さんは、関門の方に行ってなさるということだが、元気にして
居
(
お
)
りんさるかね」
花と龍
(新字新仮名)
/
火野葦平
(著)
出心(でごころ)の例文をもっと
(1作品)
見る
出
常用漢字
小1
部首:⼐
5画
心
常用漢字
小2
部首:⼼
4画
“出”で始まる語句
出
出来
出入
出鱈目
出來
出会
出立
出逢
出掛
出雲
検索の候補
出來心
出来心
出石心
出家発心
出石心大臣