トップ
>
処書
ふりがな文庫
“処書”の読み方と例文
読み方
割合
ところがき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ところがき
(逆引き)
表書
(
うわがき
)
は単に大森山王、轟九蔵様と書いて、差出人の
処書
(
ところがき
)
も日附も何もない上に、
消印
(
スタムプ
)
がドウ見てもハッキリわからん。一時は良かったが近頃の郵便局の仕事はドウモ粗慢でイカンね。
二重心臓
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
と云ひながら、私は
処書
(
ところがき
)
のある名刺を出しました。
化物丁場
(新字旧仮名)
/
宮沢賢治
(著)
処書(ところがき)の例文をもっと
(2作品)
見る
処
常用漢字
小6
部首:⼏
5画
書
常用漢字
小2
部首:⽈
10画
“処”で始まる語句
処
処女
処々
処刑
処置
処分
処刑場
処女心
処刑台
処方
検索の候補
処方書
“処書”のふりがなが多い著者
夢野久作
宮沢賢治