トップ
>
其堂
ふりがな文庫
“其堂”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
そこ
50.0%
それ
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そこ
(逆引き)
もっとも
其堂
(
そこ
)
へお越しになることもあれば成らぬこともありますので、その法会に集まる僧侶がおよそ二万人位のものです。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
其堂
(
そこ
)
を通り抜けると中央に東西五間に南北六間位の庭がある。
其庭
(
それ
)
もやはり一体に板石が敷き詰めてありますが
其庭
(
そこ
)
は下等の
僧侶
(
そうりょ
)
が集まってお経を読みまた茶を飲み麦焦しを食う所です。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
其堂(そこ)の例文をもっと
(1作品)
見る
それ
(逆引き)
其れに今は屏風坂を登つて右の方に大師堂があるが、彼の大師様は三十六坊をグル/\廻つたもので、月の晦日と三日が縁日、今は御堂が出来て
其堂
(
それ
)
へ落着いたが
下谷練塀小路
(新字旧仮名)
/
正岡容
(著)
其堂(それ)の例文をもっと
(1作品)
見る
其
漢検準1級
部首:⼋
8画
堂
常用漢字
小5
部首:⼟
11画
“其”で始まる語句
其
其処
其方
其處
其様
其許
其奴
其所
其儘
其後
検索の候補
其角堂
其月堂鶯谷
其角堂機一
其角堂永機
其月堂鶯谷宗匠
“其堂”のふりがなが多い著者
河口慧海
正岡容