トップ
>
全辺葉
ふりがな文庫
“全辺葉”の読み方と例文
読み方
割合
ぜんぺんよう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぜんぺんよう
(逆引き)
茎
(
くき
)
は直立して三〇センチメートル内外となり、心臓状円形で葉裏帯紫色の厚い
柔
(
やわ
)
らかな
全辺葉
(
ぜんぺんよう
)
を
互生
(
ごせい
)
し、
葉柄本
(
ようへいほん
)
に
托葉
(
たくよう
)
を
具
(
そな
)
えている。
植物知識
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
全辺葉(ぜんぺんよう)の例文をもっと
(1作品)
見る
全
常用漢字
小3
部首:⼊
6画
辺
常用漢字
小4
部首:⾡
5画
葉
常用漢字
小3
部首:⾋
12画
“全”で始まる語句
全
全然
全体
全身
全體
全部
全貌
全快
全滅
全速力
検索の候補
門葉辺遠
全手葉椎