伝右衛門でんえもん)” の例文
十軒店じゅっけんだなを左に折れて俗称願人坊主の小路といわれた伝右衛門でんえもん横町、その横町の狭い路地をどんどん奥へはいっていくと、奇怪です。
「今日の当番は、伝右衛門でんえもん殿ですから、それで余計話がはずむのでしょう。片岡なども、今し方あちらへ参って、そのまま坐りこんでしまいました。」
或日の大石内蔵助 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
権兵衛ごんべいのわきを通って伝右衛門でんえもんの前の橋までゆくと、カ子はちゃんと泣きやむのじゃ。学校が見えるからのう。
おるすばん (新字新仮名) / 壺井栄(著)
「浦部俊子? あ、あの——馬鹿な。あの女性は君、死んでいるんだよ。君、君ァ、すこしどうかしていないか。それとも浦部伝右衛門でんえもんの娘の浦部俊子とは別の——とでも云うのかね」
そのほか振袖ふりそでのわかい腰元三人、それから中居なかい、茶の間、御物おもの縫いの女、それから下働きのおさんどん二人、お小姓二人、小坊主こぼうず一人、あんま取の座頭一人、御酒の相手に歌うたいの伝右衛門でんえもん
新釈諸国噺 (新字新仮名) / 太宰治(著)
伝右衛門でんえもん五兵衛ごへえ、正助、みんな五十に近い者ばかりでござります」