トップ
>
仙術
>
せんじゅつ
ふりがな文庫
“
仙術
(
せんじゅつ
)” の例文
若者はそのみごとな
仙術
(
せんじゅつ
)
にみとれてしばらく
呆然
(
ぼうぜん
)
とたたずんでいたが、やがて
冠
(
かんむり
)
のひもをむすびなおすと、いそいそと帰っていった。
おしどり
(新字新仮名)
/
新美南吉
(著)
ですから私はあなたの
弟子
(
でし
)
になって、
仙術
(
せんじゅつ
)
の修業をしたいと思うのです。いいえ、隠してはいけません。あなたは道徳の高い仙人でしょう。
杜子春
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
“仙術”の意味
《名詞》
仙術(せんじゅつ)
仙人が行う術。
仙人に成るための術。
(出典:Wiktionary)
仙
常用漢字
中学
部首:⼈
5画
術
常用漢字
小5
部首:⾏
11画
“仙”で始まる語句
仙人
仙
仙台
仙台平
仙人掌
仙洞御所
仙洞
仙女
仙境
仙北