“仕手方”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
してかた50.0%
シテかた50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たいそうによろこんで、おれ仕手方してかたを使い、棟梁とも云われる身の上で淫売じごくを買ったと云われては、外聞げいぶんが悪いから、相対あいたい同様にしてえと云って
今では鉄砲洲の新湊町に居り、棟梁の端くれをいたし、仕手方してかたを使う身分に成りましたから、前橋の方へ御機嫌伺いにまいりましょうと思って居りやす所へ
だから仕手方シテかたを本位とする地謡じうたい囃子方はやしかた、狂言等に到るまで、同曲の荘厳と緊張味とを遺憾なく発揮し得なければ
梅津只円翁伝 (新字新仮名) / 夢野久作杉山萠円(著)