トップ
>
人泣
ふりがな文庫
“人泣”の読み方と例文
読み方
割合
ひとな
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひとな
(逆引き)
「うん。先生もまあ、
斯
(
こ
)
んなに
入
(
い
)
りもしない本を集めて
如何
(
どう
)
する気かなあ。全く
人泣
(
ひとな
)
かせだ。今
之
(
これ
)
を売つて株でも買つて置くと儲かるんだが、仕方がない」
三四郎
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
人泣(ひとな)の例文をもっと
(1作品)
見る
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
泣
常用漢字
小4
部首:⽔
8画
“人”で始まる語句
人
人間
人々
人気
人形
人数
人魂
人力車
人影
人目
検索の候補
泣偶人