トップ
>
人果
ふりがな文庫
“人果”の読み方と例文
読み方
割合
にんくわ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
にんくわ
(逆引き)
只清盛が
一二三
人果
(
にんくわ
)
大にして、
親族氏族
(
うからやから
)
ことごとく高き官位につらなり、おのがままなる
国政
(
まつりごと
)
を
執行
(
とりおこな
)
ふといへども、
一二四
重盛忠義をもて
輔
(
たす
)
くる故、いまだ
期
(
とき
)
いたらず。汝見よ、平氏も又久しからじ。
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
人果(にんくわ)の例文をもっと
(1作品)
見る
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
果
常用漢字
小4
部首:⽊
8画
“人”で始まる語句
人
人間
人々
人気
人形
人数
人魂
人力車
人影
人目