トップ
>
人墻
ふりがな文庫
“人墻”の読み方と例文
読み方
割合
ひとがき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひとがき
(逆引き)
そして人数をかためて、門の内へさらにまた、幾重にも
人墻
(
ひとがき
)
を立ててひしめき合っていた。
三国志:02 桃園の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
お
通
(
とおり
)
になる所に
人墻
(
ひとがき
)
を造って
ファウスト
(新字新仮名)
/
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(著)
人墻(ひとがき)の例文をもっと
(2作品)
見る
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
墻
漢検1級
部首:⼟
16画
“人”で始まる語句
人
人間
人々
人気
人形
人数
人魂
人力車
人影
人目
“人墻”のふりがなが多い著者
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
吉川英治