トップ
>
京終
ふりがな文庫
“京終”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
きょうはて
50.0%
きやうはて
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きょうはて
(逆引き)
付近の
京終
(
きょうはて
)
・綿町などとともに、登大路北側から歌舞伎芝居相撲小屋等を移されたとあってみれば、これもその地が本来不浄とみなされた因縁をたどったものとも解せられるのである。
俗法師考
(新字新仮名)
/
喜田貞吉
(著)
京終
(
きょうはて
)
の八郎次郎を、木辻西坂方という中に数えているのをみれば鳩垣内はやや離れていても、やはり既記のいずれかに属していたのかもしれぬが、もしはたして鳩垣内が中尾であるならば
俗法師考
(新字新仮名)
/
喜田貞吉
(著)
京終(きょうはて)の例文をもっと
(1作品)
見る
きやうはて
(逆引き)
あるものは「
京終
(
きやうはて
)
」の
停車場
(
ていしやば
)
のサンドウヰツチの呼びごゑのごと
東京景物詩及其他
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
京終(きやうはて)の例文をもっと
(1作品)
見る
“京終(京終駅)”の解説
京終駅(きょうばてえき)は、奈良県奈良市南京終町(みなみきょうばてちょう)にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)桜井線(万葉まほろば線)の駅である。難読駅名としても知られている。
駅名は奈良時代の都である平城京(外京)の南端に位置することが由来とされている。
(出典:Wikipedia)
京
常用漢字
小2
部首:⼇
8画
終
常用漢字
小3
部首:⽷
11画
“京”で始まる語句
京都
京
京師
京極
京城
京洛
京伝
京橋
京阪
京童
“京終”のふりがなが多い著者
喜田貞吉
北原白秋