トップ
>
二枚屏風
ふりがな文庫
“二枚屏風”の読み方と例文
読み方
割合
にまいびょうぶ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
にまいびょうぶ
(逆引き)
がらくた壇上に
張交
(
はりま
)
ぜの
二枚屏風
(
にまいびょうぶ
)
、ずんどの
銅
(
あか
)
の花瓶に、からびたコスモスを投込んで、新式な家庭を見せると、隣の同じ道具屋の亭主は、
炬燵櫓
(
こたつやぐら
)
に、ちょんと乗って、
胡坐
(
あぐら
)
を小さく、
風除
(
かぜよ
)
けに
露肆
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
二枚屏風(にまいびょうぶ)の例文をもっと
(1作品)
見る
二
常用漢字
小1
部首:⼆
2画
枚
常用漢字
小6
部首:⽊
8画
屏
漢検1級
部首:⼫
9画
風
常用漢字
小2
部首:⾵
9画
“二枚”で始まる語句
二枚
二枚折
二枚袷
二枚続
二枚襲
二枚重
二枚戸
二枚貝
検索の候補
六枚屏風
屏風
金屏風
枕屏風
小屏風
袖屏風
屏風岩
大屏風
網代屏風
銀屏風