トップ
>
中番頭
>
ちゅうばんとう
ふりがな文庫
“
中番頭
(
ちゅうばんとう
)” の例文
中番頭
(
ちゅうばんとう
)
から
小僧達
(
こぞうたち
)
まで、一
同
(
どう
)
の
顔
(
かお
)
が一
齊
(
せい
)
に
松
(
まつ
)
五
郎
(
ろう
)
の
方
(
ほう
)
へ
向
(
む
)
き
直
(
なお
)
った。が、
徳太郎
(
とくたろう
)
は
暖簾口
(
のれんぐち
)
から
見世
(
みせ
)
の
方
(
ほう
)
を
睨
(
にら
)
みつけたまま、
返事
(
へんじ
)
もしなかった。
おせん
(新字新仮名)
/
邦枝完二
(著)
中
常用漢字
小1
部首:⼁
4画
番
常用漢字
小2
部首:⽥
12画
頭
常用漢字
小2
部首:⾴
16画
“中番”で始まる語句
中番町