トップ
>
不適
>
ふてき
ふりがな文庫
“
不適
(
ふてき
)” の例文
樹木
(
じゆもく
)
には、それ/″\
日陰地
(
ひかげち
)
にもよく
育
(
そだ
)
つ
木
(
き
)
や、また
日陰
(
ひかげ
)
と
日陽
(
ひなた
)
の
中間
(
ちゆうかん
)
のところを
好
(
この
)
む
等
(
など
)
、
種類
(
しゆるい
)
によつて、
土地
(
とち
)
に
適
(
てき
)
、
不適
(
ふてき
)
があります。
森林と樹木と動物
(旧字旧仮名)
/
本多静六
(著)
“不適”の意味
《名詞》
適さないこと。不適当。
(出典:Wiktionary)
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
適
常用漢字
小5
部首:⾡
14画
“不適”で始まる語句
不適當