トップ
>
下谷講武所
ふりがな文庫
“下谷講武所”の読み方と例文
読み方
割合
したやこうぶしょ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
したやこうぶしょ
(逆引き)
新橋に
半玉
(
おしゃく
)
に出たが、
美貌
(
びぼう
)
と才能は、じきに目について、九州の
分限者
(
ぶげんしゃ
)
に根引きされその人に
死
(
しに
)
別れて
下谷講武所
(
したやこうぶしょ
)
からまた
芸妓
(
げいしゃ
)
となって出たのが縁で、江木衷博士夫人となったのだ。
江木欣々女史
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
下谷講武所(したやこうぶしょ)の例文をもっと
(1作品)
見る
下
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
谷
常用漢字
小2
部首:⾕
7画
講
常用漢字
小5
部首:⾔
17画
武
常用漢字
小5
部首:⽌
8画
所
常用漢字
小3
部首:⼾
8画
検索の候補
下谷
下谷御徒町
下谷金杉
下谷広小路
下谷区
下谷竹町
下谷練塀小路
上下谷
下谷辺
下谷町