トップ
>
三縞
>
みしま
ふりがな文庫
“
三縞
(
みしま
)” の例文
狭い地域の中にも
自
(
おのず
)
から特長があって、「東こぎん」「西こぎん」「
三縞
(
みしま
)
こぎん」などと名を附けて区別します。いずれも美を競うほどの
出来栄
(
できばえ
)
であります。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
縞
漢検準1級
部首:⽷
16画
“三”で始まる語句
三
三味線
三月
三昧
三日
三人
三輪
三度
三和土
三方