トップ
>
チョゴリ
ふりがな文庫
“チョゴリ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
上衣
50.0%
繻衣
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
上衣
(逆引き)
血まみれの
上衣
(
チョゴリ
)
、
袴
(
バジ
)
。繃帯で巻かれている細い胴。棒切れのような黒い足。繃帯の下から半ば目は閉じたまま血光り、鼻腔には綿が詰め込まれていた。
土城廊
(新字新仮名)
/
金史良
(著)
火光がてらてらと全身を
隈取
(
くまど
)
りつつ照らしている。爺は静かに濡れた
上衣
(
チョゴリ
)
を脱いで背をちぢかめ、泥だらけの
足袋
(
ボソン
)
をうんうん力んで脱ぎ取った。ばら銭が中からざらざらと藁の上に落ちて来るのだ。
土城廊
(新字新仮名)
/
金史良
(著)
チョゴリ(上衣)の例文をもっと
(1作品)
見る
繻衣
(逆引き)
血が
繻衣
(
チョゴリ
)
の袖を真赤に染めた
間島パルチザンの歌
(新字旧仮名)
/
槙村浩
(著)
チョゴリ(繻衣)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
うはき
うはぎ
うわぎ
うわっぱり
ちま
カボート
カーディガン
コオト
コート
シェルヴァニ