トップ
>
上衣
>
チョゴリ
ふりがな文庫
“
上衣
(
チョゴリ
)” の例文
血まみれの
上衣
(
チョゴリ
)
、
袴
(
バジ
)
。繃帯で巻かれている細い胴。棒切れのような黒い足。繃帯の下から半ば目は閉じたまま血光り、鼻腔には綿が詰め込まれていた。
土城廊
(新字新仮名)
/
金史良
(著)
火光がてらてらと全身を
隈取
(
くまど
)
りつつ照らしている。爺は静かに濡れた
上衣
(
チョゴリ
)
を脱いで背をちぢかめ、泥だらけの
足袋
(
ボソン
)
をうんうん力んで脱ぎ取った。ばら銭が中からざらざらと藁の上に落ちて来るのだ。
土城廊
(新字新仮名)
/
金史良
(著)
“上衣”の意味
《名詞》
(じょうい)上半身に着る衣服。
うわぎ 参照。
(出典:Wiktionary)
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
衣
常用漢字
小4
部首:⾐
6画
“上衣”で始まる語句
上衣兜