トップ
>
スピード
ふりがな文庫
“スピード”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
速力
53.8%
速度
38.5%
列車速度
7.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
速力
(逆引き)
わざと梯子昇りの
速力
(
スピード
)
を落として、(残念ながら、追いつけなくて、若い男を殺してしまった!)
夜泣き鉄骨
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
スピード(速力)の例文をもっと
(7作品)
見る
速度
(逆引き)
……もしかしたら歌原未亡人の容態が変ったのかも知れない……と思ううちに、どこか遠くからケタタマしく自動車の
警笛
(
サイレン
)
が聞えて、素晴らしい
速度
(
スピード
)
でグングンこっちへ近付いて来た。
一足お先に
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
スピード(速度)の例文をもっと
(5作品)
見る
列車速度
(逆引き)
蒸気
(
スチーム
)
の使いかたもなかなか巧みになり、絶汽運転の利用も線路を覚えると同時に適当になって来た。ただひとつはかばかしい進歩を見せないのは、自分の運転している
列車速度
(
スピード
)
の認定である。
指導物語:或る国鉄機関士の述懐
(新字新仮名)
/
上田広
(著)
スピード(列車速度)の例文をもっと
(1作品)
見る
“スピード”の意味
《名詞》
はやさ。速度。
はやいこと。
(隠語)覚醒剤の一種のアンフェタミンやメタンフェタミン。「ヒロポン」の商標名で市販されていた。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
そくど
スピイド
あし
そくりょく
そくりよく
はやさ
テンポ