トップ
>
キヾシ
ふりがな文庫
“キヾシ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
雉
50.0%
雉子
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
雉
(逆引き)
隠国
(
コモリク
)
の泊瀬
小
(
ヲ
)
国に、さ
婚
(
ヨバ
)
ひに
我
(
ア
)
が来れば、たな曇り雪はふり来ぬ。さ曇り雨はふり来ぬ。
野
(
ヌ
)
つ鳥
雉
(
キヾシ
)
はとよみ、家つ鳥
鶏
(
カケ
)
も鳴き、さ夜は明け此夜は明けぬ。入りて朝寝む。此戸開かせ(万葉巻十三)
鶏鳴と神楽と
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
キヾシ(雉)の例文をもっと
(1作品)
見る
雉子
(逆引き)
をち方のあは
野
(
ヌ
)
の
雉子
(
キヾシ
)
とよもさず……
叙景詩の発生
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
キヾシ(雉子)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
きぎし
きぎす
きじ
きざし
きぢ
きイじ
キギシ
きゞす
さじ