トップ
>
アイヌ
ふりがな文庫
“アイヌ”のいろいろな漢字の書き方と例文
ひらがな:
あいぬ
語句
割合
夷人
50.0%
蝦夷
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
夷人
(逆引き)
カラフト
夷人
(
アイヌ
)
(中略)の葬礼は、
夷人
(
アイヌ
)
初めて死するときは、刃物を以て死者の肛門を抉り、その穴より臓腑を抜き出し、骸骨の
中
(
うち
)
少しも汚穢なきやうに浄潔に洗ひ
滌
(
そそ
)
ぎ
本朝変態葬礼史
(新字新仮名)
/
中山太郎
(著)
アイヌ(夷人)の例文をもっと
(1作品)
見る
蝦夷
(逆引き)
何の男のようでもない。のッそりの
蝦夷
(
アイヌ
)
なんか、私は何とも思わない。悪く形でも
顕
(
あらわ
)
して見たが
可
(
い
)
い。象牙の
撥
(
ばち
)
があるものを、
払
(
はた
)
き殺しても事は済む。
日本橋
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
アイヌ(蝦夷)の例文をもっと
(1作品)
見る
“アイヌ”の意味
《名詞》
北海道や樺太などの先住民族。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
いじん
ゐじん
イジン
えぞ
えびす
えみし
かい
ゑぞ
エゾ
エミシ