トップ
>
ようげつ
ふりがな文庫
“ようげつ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
妖孼
66.7%
妖孽
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
妖孼
(逆引き)
ところがその
中
(
うち
)
に、だんだんと落ち付いて来ると、時
恰
(
あた
)
かも大唐朝没落の前奏曲時代で、兇徴、
妖孼
(
ようげつ
)
、
頻々
(
ひんぴん
)
として起り、天下大乱の兆が到る処に横溢しているのに気が付いた。
ドグラ・マグラ
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
兄上が今の心をあらためぬかぎりは、たとい玉藻一人を打ち亡ぼしても、やがて第二の玉藻が現わりょうも知れまい。国家まさに亡びんとする時は、かならず
妖孼
(
ようげつ
)
ありと申すはまさしくこの事じゃ。
玉藻の前
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
ようげつ(妖孼)の例文をもっと
(2作品)
見る
妖孽
(逆引き)
孔子は
恠力乱神
(
かいりょくらんしん
)
を語らずといい給えども
左伝
(
さでん
)
には多く怪異の事を
載
(
の
)
せたり又
中庸
(
ちゅうよう
)
に国家
将
(
まさ
)
に
興
(
おこ
)
らんとすれば
禎祥
(
ていしょう
)
有り国家
将
(
まさ
)
に
亡
(
ほろ
)
びんとすれば
妖孽
(
ようげつ
)
ありと云うを
怪談牡丹灯籠:02 序
(新字新仮名)
/
総生寛
(著)
ようげつ(妖孽)の例文をもっと
(1作品)
見る