トップ
>
みやまぎ
ふりがな文庫
“みやまぎ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
深山木
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
深山木
(逆引き)
深山木
(
みやまぎ
)
に
翅
(
はね
)
うち
交
(
か
)
はしゐる鳥のまたなく
妬
(
ねた
)
き春にもあるかな
源氏物語:31 真木柱
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
深山木
(
みやまぎ
)
の
黒檜
(
くろひ
)
の
木群
(
こむら
)
秀
(
ほ
)
に濡れて降りしばかりの雲
断
(
き
)
るるなり
夢殿
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
座禅
(
ざぜん
)
せば四条五条の橋の上ゆき来の人を
深山木
(
みやまぎ
)
と見て
自警録
(新字新仮名)
/
新渡戸稲造
(著)
みやまぎ(深山木)の例文をもっと
(13作品)
見る