トップ
>
まるがせ
ふりがな文庫
“まるがせ”の漢字の書き方と例文
カタカナ:
マルガセ
語句
割合
丸
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
丸
(逆引き)
日は
黄金
(
わうごん
)
の
丸
(
まるがせ
)
になつて、その音も聞えるかと思ふほど鋭く廻つた。雲の底から立ち昇る青い光りの風——、姫は、ぢつと見つめて居た。やがて、すべての光りは薄れて、雲は霽れた。
死者の書:――初稿版――
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
日は
黄金
(
おうごん
)
の
丸
(
まるがせ
)
になって、その音も聞えるか、と思うほど鋭く廻った。雲の底から立ち昇る青い光りの風——、姫は、じっと見つめて居た。やがて、あらゆる光りは薄れて、雲は
霽
(
は
)
れた。
死者の書
(新字新仮名)
/
折口信夫
(著)
まるがせ(丸)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
がん
ぐわん
たま
だま
まあ
まある
まる
まろ
まろめ
まアる