トップ
>
へつひ
ふりがな文庫
“へつひ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
竈
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
竈
(逆引き)
「この
竹葉
(
たかば
)
の青むがごと、この竹葉の
萎
(
しな
)
ゆるがごと、青み萎えよ。またこの鹽の
盈
(
み
)
ち
乾
(
ふ
)
るがごと、盈ち
乾
(
ひ
)
よ。またこの石の沈むがごと、沈み臥せ」とかく
詛
(
とこ
)
ひて、
竈
(
へつひ
)
の上に置かしめき。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
へつひ(竈)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
かま
かまど
がま
くど
そう
へっつい
へつい
へつつい
へつつひ
へつゝい