トップ
>
ふんしつ
ふりがな文庫
“ふんしつ”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:
フンシツ
語句
割合
紛失
97.4%
憤嫉
2.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
紛失
(逆引き)
ピストルを
拾
(
ひろ
)
いあつめ、それをカバンにおさめるついでに、その中のいろいろな品物を
紛失
(
ふんしつ
)
していないかどうかを、念入りに点検するのでした。
怪人二十面相
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
「いや、御安心ください。大石殿からお預りして、おのおの方にお渡しするはずの金子は、別にしまっておいたからだいじょうぶでござる。ただ手前の小遣い銭が少々
紛失
(
ふんしつ
)
いたした」
四十八人目
(新字新仮名)
/
森田草平
(著)
ふんしつ(紛失)の例文をもっと
(38作品)
見る
憤嫉
(逆引き)
燃ゆるがごとき
憤嫉
(
ふんしつ
)
を胸に
畳
(
たた
)
みつつわが
寓
(
ぐう
)
に帰りしその
夜
(
よ
)
より
僅々
(
きんきん
)
五日を経て、
千々岩
(
ちぢわ
)
は突然参謀本部よりして第一師団の某連隊付きに移されつ。
小説 不如帰
(新字新仮名)
/
徳冨蘆花
(著)
ふんしつ(憤嫉)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
なく
なくな
ふんじつ
ふんじゅつ
フンシツ