“とうざんがら”の漢字の書き方と例文
語句割合
唐桟柄100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
その店さきに下った双子縞ふたごじま唐桟柄とうざんがら御召縮緬おめしちりめん。——黒八のいろのさえた半纏はんてん、むきみや、丹前。
浅草風土記 (新字新仮名) / 久保田万太郎(著)
いくら庄屋でも、百姓町人は絹の袴は絶対にはけなかったもので、唐桟柄とうざんがらのまちの低い、裏にすべりのいいように黒の甲斐絹かいきか何かついている、一同あれをはいています。
丹下左膳:03 日光の巻 (新字新仮名) / 林不忘(著)
見違えるほど血色にうるみが出来て、髪なども櫛巻くしまきのままであった。たけの高い体には、えりのかかった唐桟柄とうざんがら双子ふたこあわせを着ていた。お雪はもう三十に手の届く中年増ちゅうどしまであった。
(新字新仮名) / 徳田秋声(著)