トップ
>
ぞうげ
ふりがな文庫
“ぞうげ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
象牙
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
象牙
(逆引き)
英夫は、ガラスのコップを取りのけようとして、ふと、マホガニーの机の上に、白い小さな
象牙
(
ぞうげ
)
の三つのボタンのあることに気づいた。
秘境の日輪旗
(新字新仮名)
/
蘭郁二郎
(著)
何と気を変えたか、宗匠、今夜は大いに
侠
(
いな
)
って、
印半纏
(
しるしばんてん
)
に三尺帯、但し
繻珍
(
しゅちん
)
の
莨入
(
たばこいれ
)
に
象牙
(
ぞうげ
)
の筒で、内々そのお
人品
(
ひとがら
)
な処を見せてござる。
湯島詣
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
車のうえに板をわたしたやたい店で、絵はがき、絵本、絵いり雑誌、木や竹のおもちゃ、
象牙
(
ぞうげ
)
の
細工物
(
さいくもの
)
など、いっぱいにならべています。
街の少年
(新字新仮名)
/
豊島与志雄
(著)
ぞうげ(象牙)の例文をもっと
(100作品+)
見る
検索の候補
ざうげ