“せいぜい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
精々97.7%
精誠2.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そういう先生についてやるのだから、書生は同じ方向に進んで、何事も一時の間に合せであって、精々せいぜいく行って、試験に及第すればよい位である。
今世風の教育 (新字新仮名) / 新渡戸稲造(著)
精々せいぜい米琉よねりゅうの羽織に鉄欄てつわくの眼鏡の風采頗るあがらぬ私の如きはどうしてもお伴の書生ぐらいにしか見えなかったであろう。
斎藤緑雨 (新字新仮名) / 内田魯庵(著)
屋敷や一つの垣内かいとだけで、なお古くからの土地の神に、精誠せいぜいをいたしていた場合も多かった。
山の人生 (新字新仮名) / 柳田国男(著)