トップ
>
さんきん
ふりがな文庫
“さんきん”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
参覲
78.9%
参勤
10.5%
參覲
5.3%
参観
2.6%
山禽
2.6%
▼ 他 2 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
参覲
(逆引き)
かくして、この師弟の間に、再び愛慕の一年が流れ、十七年五月に、忠利は
参覲
(
さんきん
)
の期終って熊本に帰ったが、計らずもこれが永別となったのである。
随筆 宮本武蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
さんきん(参覲)の例文をもっと
(30作品)
見る
参勤
(逆引き)
年が明けて宝暦四年の三月、
参勤
(
さんきん
)
のいとまで帰藩した
長門守宗寿
(
ながとのかみむねとし
)
とともに、定高半兵衛も帰って来た。
艶書
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
さんきん(参勤)の例文をもっと
(4作品)
見る
參覲
(逆引き)
「大垣樣の細工は、
參覲
(
さんきん
)
交代を
怠
(
おこた
)
らせられる殿樣の御身の上を安じての事、人間二人の命を
縮
(
ちゞ
)
め、その上、氣の毒な娘までも手に掛けようとしたのは許し難いことですが——お氣の毒でございます」
銭形平次捕物控:062 城の絵図面
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
さんきん(參覲)の例文をもっと
(2作品)
見る
▼ すべて表示
参観
(逆引き)
徳川時代、越後や出羽方面の諸大名が、江戸へ
参観
(
さんきん
)
交代に罷り出るには、越後路から三国峠を越えて必ず猿ヶ京の関所を通ったものである。
猿ヶ京
(新字新仮名)
/
佐藤垢石
(著)
さんきん(参観)の例文をもっと
(1作品)
見る
山禽
(逆引き)
そこへゆくと、野獣、
山禽
(
さんきん
)
の生活は、人間よりはいかほど自由を享楽しているか分らない。人間のように病気もないであろう。
小生のあけくれ
(新字新仮名)
/
北大路魯山人
(著)
さんきん(山禽)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
さんかん
さんくわん
やまどり