トップ
>
さるたひこ
ふりがな文庫
“さるたひこ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
猿田彦
66.7%
猨田毘古
16.7%
猿田毘古
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
猿田彦
(逆引き)
備後
(
びんご
)
の塩原の石神社などは、村の人たちは
猿田彦
(
さるたひこ
)
大神だと思っておりました。その石などもおいおいに成長するといって、後には縦横共に一丈以上にもなっていました。
日本の伝説
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
さるたひこ(猿田彦)の例文をもっと
(4作品)
見る
猨田毘古
(逆引き)
本居宣長は
猨田毘古
(
さるたひこ
)
神の名を猨に似たる故とせんは本末
違
(
たが
)
うべし。獣の猨はこの神の形に似たる故の名なるべしと説いた(『古事記伝』巻十五)。
十二支考:07 猴に関する伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
かれ、その
猨田毘古
(
さるたひこ
)
の神、
阿邪訶
(
あざか
)
に
坐
(
いま
)
せる時に
漁
(
すな
)
どりして、ヒラブ貝にその手を
咋
(
く
)
ひ合されて
海塩
(
うしお
)
に
溺
(
おぼ
)
れたまひき。
十二支考:07 猴に関する伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
さるたひこ(猨田毘古)の例文をもっと
(1作品)
見る
猿田毘古
(逆引き)
全体ミサキという語は国土の突端であると同時に、国防の前線をも意味し、『古事記』の
猿田毘古
(
さるたひこ
)
神以来の信仰上の一名称である。
地名の研究
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
さるたひこ(猿田毘古)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
サダヒコノ
さるだひこ