トップ
>
このせつこう
ふりがな文庫
“このせつこう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
此斥候
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
此斥候
(逆引き)
但
(
たゞ
)
し
此斥候
(
このせつこう
)
の
報告書
(
ほうこくしよ
)
とも
名
(
な
)
づくべきものは、
單
(
たん
)
に
地震波
(
ぢしんぱ
)
の
種々
(
しゆ/″\
)
の
形式
(
けいしき
)
のみであるから、これを
書取
(
かきと
)
り
其上
(
そのうへ
)
にそれを
讀
(
よ
)
み
取
(
と
)
ることを
必要
(
ひつよう
)
とする。
地震の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
此斥候
(
このせつこう
)
は
何者
(
なにもの
)
であるかといふと、
大地震
(
だいぢしん
)
のときに
起
(
おこ
)
る
地震波
(
ぢしんぱ
)
である。
地震の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
このせつこう(此斥候)の例文をもっと
(1作品)
見る