トップ
>
こいか
ふりがな文庫
“こいか”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
恋歌
90.9%
喰欠
9.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
恋歌
(逆引き)
余は春信の女において『古今集』の
恋歌
(
こいか
)
に
味
(
あじわ
)
ふ如き単純なる美に対する煙の如き哀愁を感じて
止
(
や
)
まざるなり。
江戸芸術論
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
ブラームスの『
恋歌
(
こいか
)
』(五〇〇三六)も愛されて良い。シューマンの『二人の
擲弾兵
(
てきだんへい
)
』も、劇的な美しさにおいて、シュルスヌスの
醸
(
かも
)
す雰囲気は第一等かも知れぬ。
名曲決定盤
(新字新仮名)
/
野村胡堂
、
野村あらえびす
、
野村長一
(著)
こいか(恋歌)の例文をもっと
(10作品)
見る
喰欠
(逆引き)
林「何うしてお前さんの
喰欠
(
こいか
)
けを半分
喰
(
こ
)
うて見てえと思ってゝも、
喰欠
(
こいか
)
けを残した事がねえから、
密
(
そっ
)
と
台所
(
だいどこ
)
にお膳が洗わずにある時は、洗った振りをして
甜
(
な
)
めて、拭いてしまって置くだよ」
菊模様皿山奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
こいか(喰欠)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
くいか
こいうた
こひうた
こひか
れんか
コヒカ
マドリガーレ