“かすがの”の漢字の書き方と例文
語句割合
春日野100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
この春も春日野かすがの馬酔木あしびの花ざかりをみて美しいものだとおもったが、それから二三日後、室生川むろうがわの崖のうえにそれと同じ花が真っ白にさきみだれているのをおやと思って見上げて
大和路・信濃路 (新字新仮名) / 堀辰雄(著)
一、大滝壱岐守殿おん壺、春日野かすがのめいあり。
丹下左膳:03 日光の巻 (新字新仮名) / 林不忘(著)
春日野かすがの若菜わかなめば、われながら むかしひとのこゝちこそすれ
歌の話 (旧字旧仮名) / 折口信夫(著)