トップ
>
おさだのただむね
ふりがな文庫
“おさだのただむね”の漢字の書き方と例文
語句
割合
長田忠致
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
長田忠致
(逆引き)
ちょうどいちばん
小
(
ちい
)
さい
牛若
(
うしわか
)
が
生
(
う
)
まれたばかりのとき、
源氏
(
げんじ
)
の
旗色
(
はたいろ
)
が
悪
(
わる
)
くなりました。
義朝
(
よしとも
)
は
負
(
ま
)
けて、
方々
(
ほうぼう
)
逃
(
に
)
げかくれているうちに、
家来
(
けらい
)
の
長田忠致
(
おさだのただむね
)
というものに
殺
(
ころ
)
されました。
牛若と弁慶
(新字新仮名)
/
楠山正雄
(著)
おさだのただむね(長田忠致)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
おさだただむね