“うすみどり”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
淡碧40.0%
淡緑40.0%
薄緑20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
その華美ならんことを欲することの甚しきを證せんがために、こゝに一例を擧げんに、其人の上衣は淡碧うすみどりにして銀絲の縫ひあり、長靴には黄金をちりばめ、扁圓なる帽には羽毛連珠を着けたり。
紅紫のうちぎ撫子なでしこ色らしい細長を着、淡緑うすみどりの小袿を着ていた。
源氏物語:51 宿り木 (新字新仮名) / 紫式部(著)
八重桜も散り方になり、武蔵野の雑木林が薄緑うすみどりに煙る頃、葛城は渡米の暇乞いとまごいに来た。一夜泊って明くる日、村はずれで別れたが、中数日を置いて更に葛城を見送る可く彼は横浜に往った。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)