“あがりかまち”の漢字の書き方と例文
語句割合
上框100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
広巳は上框あがりかまちへ出て婢の出した瓶子と茶碗を引ったくるように執り、いきなりそこへ胡座あぐらをかき、瓶子の栓を口でいて、どくどくといで飲んだ。
春心 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
万平は上框あがりかまちへヘタヘタと両手をいた。奥から一パイ飲んだらしい中禿ちゅうはげの親方が、真赤な顔をして出て来た。青い筋が額にモリモリと浮上っていた。
芝居狂冒険 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
入口の上框あがりかまちともいうべきところに、いと大なる石を横たえわたして崩れついえざらしめんとしたる如きは、むかしの人もなかなかに巧みありというべし。
知々夫紀行 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)