トップ
>
『鰯』
ふりがな文庫
『
鰯
(
いわし
)
』
越生と書いておごせという。埼玉も西の方の、山へ寄った小さな町である。近くに梅の名所があるので、近年は人も知って新月ヶ瀬などというが、それ程の所でもない。然し梅の咲く頃、坂戸の町からバスで越生の方へ向いて行くと、先ず秩父の方の連山が濃い紫にく …
著者
岩本素白
ジャンル
文学 > 日本文学 > 評論 エッセイ 随筆
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約2分(500文字/分)
朗読目安時間
約4分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
留
(
とま
)
架
(
かか
)
疎
(
まば
)
万屋
(
よろずや
)
如才
(
じょさい
)
暢
(
の
)
板葺
(
いたぶき
)
燦々
(
さんさん
)
荒
(
すさ
)
訝
(
いぶか
)
転
(
ころ
)
道傍
(
みちばた
)
遥
(
はる
)
鰯
(
いわし
)