トップ
>
『晩春の健康』
ふりがな文庫
『
晩春の健康
(
ばんしゅんのけんこう
)
』
羽根蒲団の上に寝ころんでゐるやうだ——などゝ私は思つた位でした。——午頃まで、この儘眠つてやらうかしら、などゝも私は思つたりしました。 春先で、思ひ切り好く晴れた朝の海辺なのです。——もう、かれこれ二時間も前から私は渚の暖かい砂の上で退屈な …
著者
牧野信一
ジャンル
文学 > 日本文学 > 小説 物語
初出
「週刊朝日 第八巻第六号」朝日新聞社、1925(大正14)年8月2日
文字種別
新字旧仮名
読書目安時間
約15分(500文字/分)
朗読目安時間
約25分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
覆
(
かぶ
)
喫
(
ふか
)
向方
(
むかふ
)
恰
(
まる
)
矗
(
すつ
)
股
(
もゝ
)
凹
(
へこ
)
反方
(
そつぽう
)
戯談
(
じようだん
)
空腹
(
すきばら
)
口吟
(
くちずさ
)
浅猿
(
あさま
)
滾
(
こぼ
)
背後
(
うしろ
)
酷
(
ひど
)