トップ
>
黄橙色
>
だいだいいろ
ふりがな文庫
“
黄橙色
(
だいだいいろ
)” の例文
二人が鶴飼橋へ差掛つた時、朱盆の様な夏の日が岩手山の
巓
(
いただき
)
に落ちて、夕映の空が底もなく
黄橙色
(
だいだいいろ
)
に霞んだ。
鳥影
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
頂上を
黄橙色
(
だいだいいろ
)
に照らされた土坡、——それらの形象を描くために用いた荒々しい筆使いと暗紫の強い色調とは、果たして「力強い」と呼ばるべきものだろうか。
院展遠望
(新字新仮名)
/
和辻哲郎
(著)
ごみ
溜
(
た
)
めの箱を
覆
(
くつがえ
)
した
如
(
ごと
)
く、あの辺一帯にひろがって居る
貧民窟
(
ひんみんくつ
)
の片側に、
黄橙色
(
だいだいいろ
)
の
土塀
(
どべい
)
の壁が長く続いて、
如何
(
いか
)
にも落ち着いた、重々しい寂しい感じを与える構えであった。
秘密
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
黄
常用漢字
小2
部首:⿈
11画
橙
漢検1級
部首:⽊
16画
色
常用漢字
小2
部首:⾊
6画
“黄橙”で始まる語句
黄橙