“髪結新三”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
かみゆいしんざ50.0%
かみゆひしんざ50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
二番目の「髪結新三かみゆいしんざ」では家主長兵衛をつとめ、万事が師匠の仲蔵写しということであったが、これも愛嬌あいきょうがあり過ぎて相手の新三を取りひしぐ力が足りなかった。
明治劇談 ランプの下にて (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
近代の名人と呼ばれて、生涯の当り役甚だ多く、なかんずく「源氏店げんじだな」の蝙蝠安、「村井長庵」の早乗三次、「髪結新三かみゆいしんざ」の家主長兵衛など、いつまでも好劇家の話柄に残れり。
明治演劇年表 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
羽賀井一心斎はがゐいつしんさいを知つたのも、妲妃だつきのお百を知つたのも、国定忠次を知つたのも、祐天上人いうてんしやうにんを知つたのも、八百屋やほやお七を知つたのも、髪結新三かみゆひしんざを知つたのも、原田甲斐を知つたのも
僻見 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
鋳掛松いかけまつ髪結新三かみゆひしんざの原型的な風采を求めるわけには行かない。
虫干 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)