トップ
>
馬鈴薯
>
ポテトー
ふりがな文庫
“
馬鈴薯
(
ポテトー
)” の例文
もし
馬鈴薯
(
ポテトー
)
が
金剛石
(
ダイヤモンド
)
より大切になったら、人間はもう駄目であると、代助は平生から考えていた。
それから
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
もし
馬鈴薯
(
ポテトー
)
が
金剛石
(
ダイヤモンド
)
より大切になつたら、
人間
(
にんげん
)
はもう駄目であると、代助は平生から考へてゐた。
それから
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
向後
父
(
ちゝ
)
の
怒
(
いかり
)
に触れて、万一
金銭
(
きんせん
)
上の関係が絶えるとすれば、
彼
(
かれ
)
は
厭
(
いや
)
でも
金剛石
(
ダイヤモンド
)
を放り出して、
馬鈴薯
(
ポテトー
)
に
噛
(
かぢ
)
り付かなければならない。さうして其
償
(
つぐなひ
)
には自然の愛が残る丈である。
それから
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
向後
(
こうご
)
父の怒に触れて、万一金銭上の関係が絶えるとすれば、彼は
厭
(
いや
)
でも
金剛石
(
ダイヤモンド
)
を放り出して、
馬鈴薯
(
ポテトー
)
に
噛
(
かじ
)
り付かなければならない。そうしてその
償
(
つぐない
)
には自然の愛が残るだけである。
それから
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
“馬鈴薯”の意味
《名詞》
馬鈴薯 (構成:馬鈴+薯 読み:ばれいしょ 別表記:馬鈴藷)
「じゃがいも」の別名。
《季語》(馬鈴薯) 季語「じやがいも」と同義で、収穫期のジャガイモ、特に収穫するもしくは収穫したジャガイモの芋を指す。秋の季語(初秋の季語)で、分類は植物。
(出典:Wiktionary)
馬
常用漢字
小2
部首:⾺
10画
鈴
常用漢字
中学
部首:⾦
13画
薯
漢検準1級
部首:⾋
16画
“馬鈴薯”で始まる語句
馬鈴薯畑