トップ
>
飛加藤
ふりがな文庫
“飛加藤”の読み方と例文
読み方
割合
とびかとう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とびかとう
(逆引き)
と、白い髪を肩の辺りで揺るがせ、白い髯を胸の辺りで顫わせ、深い感情を抑え切れないような声で「
飛加藤
(
とびかとう
)
の亜流」という老人は云った。
仇討姉妹笠
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
「信者は
祖師
(
そし
)
様と呼んでいるよ。……でも反対派の人達は『
飛加藤
(
とびかとう
)
の亜流』だと云っているよ」
仇討姉妹笠
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
例の「
飛加藤
(
とびかとう
)
の亜流」と呼ばれた、白髪白髯の老人と、昼も点っている龕燈を持った珠玉のように美しい少年とであり、百姓、子守娘、旅人、行商人、托鉢僧などがその二人を
仇討姉妹笠
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
飛加藤(とびかとう)の例文をもっと
(1作品)
見る
“飛加藤(加藤段蔵)”の解説
加藤 段蔵(かとう だんぞう)は、江戸時代の軍記物や仮名草子、浮世草子などに「とび加藤」「鳶加藤」「飛加藤」などの名前で登場する、超人的な能力を持つ戦国時代の幻術使いあるいは忍者の、読本(後述)における名称である。別表記に「加当段蔵」がある。上杉輝虎(法名・不識院謙信)の家臣(甲相越同盟〜手取川の戦い)だったという説が濃厚である。
(出典:Wikipedia)
飛
常用漢字
小4
部首:⾶
9画
加
常用漢字
小4
部首:⼒
5画
藤
常用漢字
中学
部首:⾋
18画
“飛”で始まる語句
飛
飛沫
飛騨
飛鳥
飛出
飛白
飛込
飛退
飛翔
飛行
検索の候補
加藤
加藤清正
銀杏加藤
加藤洲
地震加藤
加藤武雄
加藤図書
加藤弾正
加藤忠景
加藤郁治