トップ
>
風摩
ふりがな文庫
“風摩”の読み方と例文
読み方
割合
ふうま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふうま
(逆引き)
風摩
(
ふうま
)
大炊介と
賀茂
(
かも
)
行子がはじめて小田原の城下で出逢った天正九年の夏からはじまり、大炊介が蜂須賀小六家政(二世小六、阿波守)の手について朝鮮征伐に行き
うすゆき抄
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
風摩(ふうま)の例文をもっと
(1作品)
見る
風
常用漢字
小2
部首:⾵
9画
摩
常用漢字
中学
部首:⼿
15画
“風”で始まる語句
風
風情
風邪
風采
風呂
風体
風呂敷
風貌
風靡
風呂敷包