トップ
>
顫戦
ふりがな文庫
“顫戦”の読み方と例文
読み方
割合
せんせん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せんせん
(逆引き)
蒼黒
(
あおぐろ
)
くむくんだ、
溺死者
(
できししゃ
)
のような相貌になり、手足は極端にまで痩せ、
瞼
(
まぶた
)
や
指趾
(
しし
)
は絶えず
顫戦
(
せんせん
)
し、唇からはよだれが垂れた。
山彦乙女
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
顫戦(せんせん)の例文をもっと
(1作品)
見る
顫
漢検1級
部首:⾴
22画
戦
常用漢字
小4
部首:⼽
13画
“顫”で始まる語句
顫
顫動
顫音
顫声
顫律
顫慄
顫上
顫震音
顫着
顫聲